当社は、適切な加盟店情報保護体制の下にある加盟店信用情報機関に加盟し、加盟会社(以下「会員」)相互による加盟店情報の共同利用を通じた不正取引の排除・消費者保護を図っています。
加盟店情報とは、会員とクレジットカードの取扱いに関する加盟店契約を締結した加盟店、または加盟店申込者(それぞれの代表者個人を含む。以下同じ)の情報のことです。
名称 | 日本クレジットカード協会 加盟店信用情報センター |
一般社団法人日本クレジット協会 加盟店情報交換センター (以下「JDMセンター」) |
---|---|---|
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-12-17 新橋I-Nビル1階 |
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町14-1 住友生命日本橋小網町ビル6階 |
電話 | 03-6738-6626 | 03-5643-0011 |
受付時間 | 月〜金曜日 (祝日、年末年始は除く) 10:00〜12:00/13:00〜16:00 |
月〜金曜日 (年末年始等は除く) 10:00〜17:00 ※詳細はお問い合わせください。 |
共同利用の範囲 | 日本クレジットカード協会加盟各社のうち日本クレジットカード協会加盟店信用情報センターを利用している各社(参加会員は、下記のホームページに掲載しています。)
http://www.jcca-office.gr.jp/![]() |
協会会員であり、かつ、加盟店情報交換制度加盟会員会社(以下「JDM会員」)である、包括信用購入あっせん業者、個別信用購入あっせん業者、立替払取次業者、クレジットカード番号等取扱い契約締結事業者及びJDMセンター ※JDM会員は、下記の協会ホームページに記載しております。 https://www.j-credit.or.jp/ ![]() |
登録される情報 | ・当社に届け出た加盟店の代表者の氏名・生年月日・住所等の個人情報・加盟店名称、所在地、電話番号、業種、取引情報等の加盟店取引情報 ・会員が加盟店情報を利用した日付 |
(別掲) |
登録される期間 | 当センターに登録されてから5年を超えない期間(但し会員が加盟店情報を利用した情報については6ヶ月を超えない期間) | 登録日または必要な措置の完了日(構ずべき必要な措置が複数ある場合は全ての措置が完了した日)、契約の解除日から5年を超えない期間 |
共同利用の目的 | 上記共同利用の範囲に記載された会社による不正取引の排除・消費者保護・安全安心なクレジットカード取引の確保のための加盟店入会審査、加盟店契約締結後の管理、その他加盟店契約継続の判断の場合及び加盟店情報正確性維持のための開示・訂正・利用停止等 |
(別掲)